サイバー女子ゴルフ トーナメント会場が変更になった理由

公開日: 更新日:

【サイバーエージェント】

 今大会は2010年から昨年まで6年連続で鶴舞CC(千葉)で開催されていたが、今年から静岡へと会場が変更になった。

 都心に近い方が集客が見込め、大会が盛り上がるのに「わざわざアクセスが悪く、知名度も低いコース」(ツアー関係者)で開催するのはなぜか。

 大会関係者によると、「(鶴舞CCは)コースの認知度を上げるという当初の目的を達成したからトーナメント会場から降りた」という理由だった。

 プロ大会を開催するゴルフ場の思惑は、知名度をアップし、集客増と会員権の相場を上げることだ。

「もともと鶴舞CCは会員権を売るために、トーナメント開催コースという“売り”が欲しかった。大会を開催していた13年4月には325万円(登録金105万円+預託金220万円)で100口、同年7月には426万円(登録金126万円+預託金300万円)で50口募集し、すべて完売しました。ところが現在の相場は120万円。名変料込みでも240万円と募集金額を大きく下回っている。女子大会を開催してもちっともゴルフ場の価値は上がらず、鶴舞CCにしたら、アテが外れたと思っているのでしょう」(会員権業者)

 人気の女子プロを利用して、あの手この手のもうけ話があるようだが、鶴舞CCのように思惑が外れて評価ダウンという逆パターンも実際に起きている。女子大会の人気神話も薄れてきたか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ

  2. 2

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上

  3. 3

    不倫騒動・小林夢果「主役」の座を奪い返せるか? 同じく渦中の川﨑春花に視線集まる中…

  4. 4

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 5

    下半身醜聞・川﨑春花の復帰戦で注目の「もうひとつの焦点」…今年は女子大生プロに期待大

  1. 6

    川﨑春花5試合連続欠場の裏で…たぶらかした不倫キャディーが男子開幕戦から追い出された

  2. 7

    マスターズ中継またも“ポロリ”で再脚光…TBS名物実況アナが語っていた伝説の「もらい泣き中継」の舞台裏

  3. 8

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  4. 9

    あの川﨑春花も撃沈…全米女子オープン日本予選会で「シード選手全滅」のナゾ解き

  5. 10

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  2. 2

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  3. 3

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  4. 4

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 5

    【萩原健一】ショーケンが見つめたライバル=沢田研二の「すごみ」

  1. 6

    中居正広氏の「性暴力」背景に旧ジャニーズとフジのズブズブ関係…“中絶スキャンダル封殺”で生まれた大いなる傲慢心

  2. 7

    木村拓哉の"身長サバ読み疑惑"が今春再燃した背景 すべての発端は故・メリー喜多川副社長の思いつき

  3. 8

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  4. 9

    【独自】「もし断っていなければ献上されていた」発言で注目のアイドリング!!!元メンバーが語る 被害後すぐ警察に行ける人は少数である理由

  5. 10

    上沼恵美子&和田アキ子ら「芸能界のご意見番」不要論…フジテレビ問題で“昭和の悪しき伝統”一掃ムード