著者のコラム一覧
河治良幸

1973年8月、東京都生まれ。青山学院大卒。サッカー専門紙「エル・ゴラッソ」日本代表担当。近著に「サッカー観戦バイブル」(成美堂出版)。

ポーランド編<下>オーソドックスな4バックには付け入る隙

公開日: 更新日:

 エースFWレバンドフスキ(バイエルン)依存度の高いチームだが、2016年ユーロでベスト8進出に貢献した選手たちは健在。右MFブワシュチコフスキ(ボルフスブルク)と右SBピシュチェク(ドルトムント)との連係プレー、左MFグロシツキ(ハル)のドリブル突破など、日本DF陣は手を焼かされつつ、どう攻撃の糸口を見いだしていくか? サッカー専門紙「エル・ゴラッソ」日本代表担当の河治良幸氏による「ポーランド徹底分析」第2弾。

 (聞き手=六川亨・元サッカーダイジェスト編集長)

 ――W杯欧州予選で格下のカザフスタン、アルメニア、モンテネグロといったチームに失点。8勝1分け1敗の好成績ながら、10試合で14失点を喫しています。日本にもゴールチャンスありとみます。

「守備はオーソドックスな4バック。ゾーンで守ってきます。良質なクロスさえ入れば、シュートにまで持っていけるでしょう。DF陣の中心であるCBのグリクが合宿中に肩を負傷。吉田のサウサンプトンのチームメートで22歳のベドナレクが代役になりますが、代表での経験不足に付け入る隙はあります。CBパズダン、右SBのピシュチェクらは30オーバー。若返りが遅れています。大迫、宇佐美、原口、武藤らスピードのある選手に期待しましょう」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!