レギュラーと大違い 谷口徹がシニア戦で初めて味わう試練

公開日: 更新日:

【日本シニアオープン】

 シニアツアーデビュー戦の谷口徹(50)が2日目、7バーディー、1ダブルボギーのベストスコア66で回り、単独首位に躍り出て決勝に駒を進めた。

「予選は川岸良兼さん、鈴木亨さんと回って、これはいいゴルフをしないと勝てないと思っていた。シニアプロも意外とうまいなと思った。(あと2日間は)コツコツと無理しない、ボギーを打たないようにプレーする」(谷口)

 谷口はレギュラーツアーでも今季メジャーの日本プロで優勝しており、賞金ランク4位につけている。ドライバー飛距離こそ261.63ヤード(ランク110位)と飛ばないが、パーキープ率85%(ランク9位)とショットやパットには抜群の安定感がある。デビュー戦でもシニアなら優勝も十分に可能といえる。

「でもシニアはレギュラーとはちょっと雰囲気が違う」とツアー記者がこう言う。

「レギュラーではベテラン選手でもシニアでは1年生です。ある有名プロがシニア入りした時に“やっぱり俺が面倒見なくちゃいけないんだろうな”といみじくも語っていましたが、転戦先で先輩プロと同じ宿舎で一緒に食事をしたり、移動の世話もするわけです。要するに試合だけに集中していられない。また、シニアプロはラウンド中も楽しんでいるように、ニコニコと同伴競技者との会話が途絶えない。『ペースがおかしくなった』というシニア入りしたばかりの選手は少なくありません」

 谷口も日本プロに優勝した時のように、マイペースで突っ走ることができるかが、勝敗を左右しそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出