体操協会なぜ切れず? 塚原夫妻“職務一時停止”本当の目的

公開日: 更新日:

 第三者委の委員長を務める岩井重一氏は、朝日生命保険が株主となっている企業の顧問弁護士を務めていた。10日付で辞任したとはいえ、塚原夫妻は朝日生命の指導をしているだけに、「公平性に欠けるという疑念がある。リセットしてやり直した方がいい」とは宮川の顧問弁護士だ。

 これに対して協会の山本宜史専務理事は「朝日生命の名前が出るだけで関係があるように言われるが、一切ない」。人選は再考しないと説明したものの、仮に本当に関係がないとしても、宮川サイドが疑念を抱いている以上、世間を納得させるためにも人選を一新すれば済む話ではないか。

「それをしない、いや、したくてもできないからこそ、塚原夫妻を期限付きの職務停止にしたのでしょう」とは、古手のアマチュアスポーツ担当記者だ。

「協会がやりたい放題の塚原夫妻を煙たがっているのは事実ですが、だからといって完全に切り捨ててしまうわけにもいかない。権力の中枢にいた夫妻はそれこそ闇の部分も知り尽くしているわけで、追い出して、いま以上に醜聞が拡大するようなことにでもなれば、10月に世界選手権を控えて目も当てられない事態になる。協会としてもそれだけは避けたい。落としどころは夫妻寄りになる可能性が高い。協会は中立公正にやっているということを事前にアピールするためにも、夫妻を一時的な職務停止処分にしたのですよ」

 塚原夫妻の職務停止は要するに、「協会のアリバイづくりに過ぎない」というのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!