著者のコラム一覧
田口光久サッカー解説者

1955年2月14日生まれ。秋田県出身。秋田商高から三菱(現浦和)入り。76年に日本代表入りを果たし、日本代表Aマッチ59試合に出場。B、Cマッチを含めると161試合で代表守護神として活躍した。現役を引退する84年まで代表主将を務め、引退後は秋田経法大付属高、青森山田高、遊学館高、国際学院高サッカー部監督を歴任した。

これも指揮官の適性 森保監督の運の強さに感じ入っている

公開日: 更新日:

 サッカー日本代表が5日、キリンチャレンジ杯でパラグアイと対戦。10日には2022年カタールW杯アジア2次予選の初戦となるミャンマー戦が控えている。

 森保ジャパンがアジア2次予選で勝ち点を失うことはないだろうが……ミャンマーがビルマと呼ばれていたころの話だ。

 1970年代前半にユース代表の一員として東南アジアに遠征した。ミャンマーの選手は俊敏でスピードがあり、運動量も豊富だった。何よりも闘争心の塊だった。

 ミャンマーと韓国との一戦でのひとコマだ。

 コーナーエリア付近で両軍選手の小競り合いが始まり、ミャンマー選手のひとりがコーナーフラッグを引き抜き、韓国選手を殴打し始めた。今どきの強化プラスチック製ではなく、当時は木製だったので十分に“凶器”になり得る。コーナーフラッグをブンブン振り回しているミャンマー選手を見ながら当時、17歳だった田口少年は「勝利への凄まじい執念」に度肝を抜かれたものである。

 パラグアイと戦った森保ジャパンは6日に日本を離れ、ミャンマーに赴いてアウェー戦を戦う。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走