著者のコラム一覧
田口光久サッカー解説者

1955年2月14日生まれ。秋田県出身。秋田商高から三菱(現浦和)入り。76年に日本代表入りを果たし、日本代表Aマッチ59試合に出場。B、Cマッチを含めると161試合で代表守護神として活躍した。現役を引退する84年まで代表主将を務め、引退後は秋田経法大付属高、青森山田高、遊学館高、国際学院高サッカー部監督を歴任した。

ルヴァン杯MVP獲得 川崎“控えGK”新井章太に教えられたこと

公開日: 更新日:

 実は小島監督は、本郷高―国士舘大サッカー部でGKを務めていた。

 私は01年に埼玉・国際学院サッカー部の監督に就任。本郷高時代から面識のあった小島監督とは〈同じ埼玉県内のライバル校の監督〉という立場になったが、GK同士ということもあってピッチ内外で仲良くさせてもらっている。それだけに苦労に苦労を重ねてきた新井が、ルヴァン杯決勝でブレークしたことがうれしく、小島監督と喜びを分かち合った。

 GKのポジションはひとつ。レギュラーGKになるためには第1GKがケガをしたり、試合中にミスを連発したり、アクシデントに見舞われないと控えから抜け出せないことも多い。私を含めて「第1GKの不幸は第2GKにとって幸福の2文字」と思ったことのないGKは〈口には出さないだけ〉で、いないだろう。

 月並みな言い方ではあるが――。苦しい立場が続いても恨んだりしないで日々、研鑽努力を重ねることの大切さをGK新井は教えてくれた。 

【連載】元日本代表主将のホンネ炸裂トーク

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」