4年110億円を捨ててFA市場へ挑む“世界一右腕”男の落とし穴

公開日: 更新日:

 30歳を過ぎたとたんにシビアな評価を受けるメジャーで、ずいぶんと強気に出たものだと海の向こうでも注目を集めている。今年のワールドシリーズで2勝を挙げてチームの初制覇に貢献、MVPに選ばれたナショナルズの右腕スティーブン・ストラスバーグ(31)のことだ。

 17年から23年までナショナルズと「7年約192億5000万円」の契約を結んでいたが、今オフか来オフに破棄してFAになる権利を有していた。つまり残りの「4年約110億円」を捨ててFA市場に出て、それ以上の契約を目指そうということだ。

 ストラスバーグは今季自己最多の18勝(6敗)で最多勝を獲得。防御率は3・32だった。ポストシーズンは5勝負けなしと大舞台での勝負強さも見せつけた。代理人はヤリ手として知られるスコット・ボラス氏。大車輪の活躍でチームを世界一に導いたいまこそ売り時との判断が働いたに違いないが、ただでさえ30歳を過ぎた選手の評価はガクンと落ちるうえ、ボラス氏の交渉術を敬遠する球団も中にはある。

「ナショナルズは他にもボラスが抱える選手が何人かいて良好な関係にありますが、このオフはそのうちのひとりで3番を打つレンドン三塁手もFAになった。資金面で2人とも残留させることは難しく、ナショナルズはレンドンの引き留めを優先するとも聞く。すでに30歳を越え、トミー・ジョン手術を経験した投手に4年110億円以上のカネを積もうという球団が果たしてナショナルズ以外にあるかどうか」とクビをひねるのはア・リーグ西海岸のスカウトだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!