阪神3位・及川雅貴 元短距離選手の母親を持つエリート左腕

公開日: 更新日:

及川雅貴(阪神3位)

 東京から約70キロ。千葉県の北東部に位置する匝瑳市は人口約3万6000人。全長66キロにも及ぶ砂浜の九十九里浜に面する温暖な土地だ。

 地元で建設業を営む父・大介さんは少年時代に野球を少々やった程度。中学以降はスポーツに熱中したことはない。母・直美さんは足が速く、中学時代は陸上の短距離選手だった。及川のバネのある投球フォームは母親の遺伝子を受け継いでいるようだ。

 及川が野球を始めたのは小学3年の時。学校の体育館でバレーボールを投げて遊んでいたところを、少年野球のコーチがたまたま見ていた。キャッチボールをやらせたら「いい球を投げるな」と褒められ須賀スポーツ少年団に入団。6年の時には千葉ロッテマリーンズジュニアに選出された。匝瑳市立八日市場第二中に進むと、匝瑳リトルシニアに所属。及川を3年間指導した越川康弘監督が言う。

■関東全域の40校から

「体は細かったですが、中1で身長は170センチぐらいあったと思います。千葉ロッテジュニアに選抜されたぐらいですから、才能はとび抜けていました。県内では小学生の頃から有名選手で、球はめっぽう速いが三振か四球。はまったら誰も手が出ない。そんな投手でした。うちのチームは投手は大きく伸び伸び育てる方針。『四球を1個出しても、三振3つでチェンジなんだから』と言って、途中で代えることはしませんでした。制球難でしたから高校2年ぐらいで試合に出られたらという考えでした。実際、高校に入る前も本人に『試合で投げるまでに時間がかかるかもしれんぞ』と話をしましたから。最終的には横浜高に決めたわけですが、千葉県内だけで20校から誘いがあり、関東全域では40校ぐらいから誘いがあったはずです。ちなみに私が銚子商のOB(95年選抜甲子園準Vメンバー)ですから『銚子商はどうだ?』と聞いたら『興味ないです』って言われました(笑い)。応援に行くには在京球団の方がよかったのですが、甲子園がホームの阪神で頑張ってくれたらうれしいです。私は甲子園では福留(孝介)君のいたPL学園と対戦しました。知り合いを通じて電話をして『及川をよろしく』とお願いしようと思っています」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 3

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 4

    PL学園から青学大へのスポ薦「まさかの不合格」の裏に井口資仁の存在…入学できると信じていたが

  5. 5

    阪神・佐藤輝明「打順降格・スタメン落ち」のXデー…藤川監督は「チャンスを与えても見切りが早い」

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希の肩肘悪化いよいよ加速…2試合連続KOで米メディア一転酷評、球速6キロ減の裏側

  2. 7

    新庄監督のガマンが日本ハムの命運握る…昨季の快進撃呼んだ「コーチに采配丸投げ」継続中

  3. 8

    ソフトB「二軍の帝王」を悩ます“王の庇護” 自己評価の高さとパワー、潜在能力は一級品も...

  4. 9

    ソフトB近藤健介離脱で迫られる「取扱注意」ベテラン2人の起用法…小久保監督は若手育成「撤回宣言」

  5. 10

    「負けろ」と願った自分を恥じたほどチームは “打倒キューバ” で一丸、完全燃焼できた

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育