著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

無観客にあらず…ライブ動画配信で気のない業務放送するな

公開日: 更新日:

 大相撲無観客大阪場所。お相撲さんは皆それぞれに緊張感があった。理事長の千秋楽最後の挨拶も緊張感と責任感が極まってウルウル感が出ていてまずまずだった。

 一方、まったく勘違い、何考えてたんだバカモノが! と耳を覆いたくなったのが、物言い後の説明放送。

「ただいまの協議について説明します。行司軍配は朝乃山に上がりましたが、朝乃山の肘が先についており、行司差し違えで鶴竜の勝ちとします」

 満員御礼ならもっと声張り上げ、間違えては具合が悪いというんで必死に言葉を探りながら審判部としての決定を説明するであろ~に、無観客なんだから、ま、いいか! とでも思ったかい。まるで駅のホームで時折流す身内向け放送。テンション下げて誰も聞いてないだろうと「10番線ドア開けつくだぁい」とおんなじ、ただの業務連絡だったのだ。

 それもだ、差し違えが多い式守伊之助に対して「またやらかしやがったぜ、ったくよ。後で進退伺出せや」てな気分まで出しやがったから始末が悪い。

■全国のテレビ桟敷で見ている

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 4

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 5

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  1. 6

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  2. 7

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  3. 8

    容姿優先、女子アナ上納、セクハラ蔓延…フジテレビはメディアではなく、まるでキャバクラ状態だった

  4. 9

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  5. 10

    エンゼルス菊池雄星を悩ませる「大谷の呪い」…地元も母校も同じで現地ファンの期待のしかかる