著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

誰もやりたくない 東京五輪中止なら言い出しっぺは誰だ?

公開日: 更新日:

「はしもとせいこついにいった」

「どうだってか?」

「今のとこ変わりはないそうだ」

「そうか。でも無理はしない方がいい」

「しかし、ぎりぎりになるまで放っておくと大変なことになるからな」

「ヘルニアになったら大変だ」

「……オリンピックとヘルニアにどういう関係があるんだ?」

 え~、これは夜中に不意に思いついたジジイの会話。

橋本聖子ついに言った」と「橋本整骨医に行った」を取り違えた年寄りがいたら、会話はいつまで噛み合うだろうか? という駄話だ。全国に何カ所かあるに違いない「橋本整骨医」さん、許せ。

 橋本聖子はついに「五輪は年内なら延期できるのでは?」てなことをチラッと言ったらしい。

 バッハ会長はじめ、IOC委員は懸命に否定して「予定通りやる」と言ってみせたが、そろそろ誰かが本音を言い出すのではないか? そりゃあ日本が何兆円も投じた資金がパアになって一気にしぼんでしまうが(むろんアベノミクソなんざ跡形もなくなろう)、そんな話の言い出しっぺに誰がなりたいか?

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…