著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

エクアドル戦翌日 日本人メディアに会釈する田中碧、彼の礼儀正しさに触れた

公開日: 更新日:

「欧州には50人以上の代表候補がいる」が森保監督の口癖

「今、欧州には50人以上の代表候補がいる」と森保監督も口癖のように言っているが、今の時代は彼のようにJリーグ活躍を前に早々と欧州へ赴き、自らのキャリアを切り開く選手も増えている。

そういう人材がA代表入りするケースはまだ少ないが、デュッセルドルフにJFA(日本サッカー協会)の欧州オフィスができたこともあり、今後は隠れた才能が次々と発掘されるはず。カタールW杯以降が楽しみになってきた。

 田中碧のコメントは取れなかったが、元気そうな姿を確認できたのは良かった。満足感を抱きつつ、午後1時過ぎには練習場を後にし、中央駅方面へ戻って新たに入るアパートへ移動した。

 原稿執筆など作業をした後、夜は代表取材仲間3人で慰労会を開いた。メインシェフは筆者。カレーや炒め物、サラダ、焼きソーセージなど簡単な料理を作り、みんなで味わいながら代表やJリーグ談議に花を咲かせた。

 2カ月後にはいよいよカタールW杯本番がやってくる。次の代表活動は11月の本番前合宿。我々もドーハへ飛び、11月16日のドバイでのカナダ戦にも赴くことになる。

その時には田中碧ら代表選手の多くが、最高の状態になっていることを祈りたいものである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  5. 5

    露呈された韓国芸能界の闇…“兵糧攻め”にあうNewJeansはアカウントを「mhdhh」に変更して徹底抗戦

  1. 6

    大阪万博ハプニング相次ぎ波乱の幕開け…帰宅困難者14万人の阿鼻叫喚、「並ばない」は看板倒れに

  2. 7

    大阪・関西万博“裏の見どころ”を公開!要注意の「激ヤバスポット」5選

  3. 8

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  4. 9

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  5. 10

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い