お会計は30万円以上? ダルが自腹で振る舞った宮崎高級焼肉店「投手決起集会」の一部始終

公開日: 更新日:

「宇田川さんを囲む会に参加させていただきました! 宇田川さん、ご馳走様でした!」

 侍ジャパン宮崎合宿の休養日だった20日、代表最年長のダルビッシュ有(36=パドレス)が宮崎市内の焼き肉店で「投手会」を行ったことをSNSで報告。参加した14人の投手との集合写真をアップした。

【写真】この記事の関連写真を見る(15枚)

 参加した他の投手も、その「宇田川会」の開催をこぞってSNSに投稿するなど、大いに盛り上がったようだ。

 そもそもは、今永昇太(29=DeNA)らが練習の休日に投手会を開く計画を立てていて、ダルはその今永から声を掛けられたという。

 合宿当初、宇田川優希(24=オリックス)がチームになじめず、「気疲れが出ている」とコメントした記事も読んでいたというダルは、「もともとは投手会という形でやった。最後は外で『みんなで記念撮影しようか』という話になって、そういう記事もあったから、宇田川くん、真ん中で腕を組んでみんなで囲って写真を撮ろうよという話になった。それですごく嬉しそうだったし、そういう意味ではよかったかなと思います」と話し、会では宇田川がアイスクリームを何個も平らげたことも明かした。

 代表選手の外食が認められているのは原則、合宿の休日と休前日だけ。ダルが「投手陣は仲良くやれています」と言うように、この宇田川会によって投手陣の結束が深まったことは間違いない。

 そんな会の様子を選手や関係者に聞くと、かなり豪華な内容だったようだ。

 会が開かれたのは宮崎市内の繁華街にある高級焼肉店「ひしめき(犇)」。地元出身の戸郷翔征(22=巨人)が店を予約し、宿舎からの往復タクシーも手配した。店内は全室個室タイプだが、全員が一つのテーブルになるように、各部屋の仕切りを取り払い、店側が貸切にしてくれたという。

「この焼肉店は地元の宮崎牛を始めとした和牛がウリ。オリックスの中嶋聡監督や、巨人の選手が足しげく通ってます」

 とは、宮崎の地元関係者だ。

 参加した選手の一人は、「まず最初にお皿いっぱいのタンやハラミなどが運ばれてきて、そのあと各々、追加で頼みました。ダルビッシュさんは和牛のユッケや、最後に抹茶のアイスを注文されていたと思います。肉はジューシーでめちゃくちゃおいしかったです」と明かす。

 ネギ塩タン(1980円)、ハラミ(1850円)と値は張るものの、地元では「肉は細かくサシが入って新鮮。一人前の量もそれなりに多いので、良心的なお店」ともっぱらだ。

 代表関係者が言う。

「会ではダルビッシュが真ん中に座って、あとは入った順番に席についた感じ。日本のエースである山本由伸(オリックス)はダルの近くに座っていたそうです。ダルビッシュ本人がネットラジオで『お酒を飲んでいたのは僕と伊藤君くらい』と話していたように、ガンガン飲んでドンチャン騒ぎするでもなく、ビールとウーロン茶でお肉をつつきながら、日々のルーティンのこととか、食事面のことなどについて意見交換するなど、いたってアットホームな会だったと聞いています」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…