著者のコラム一覧
佐々木裕介フットボールツーリズム アドバイザー

1977年生まれ、東京都世田谷区出身。旅行事業を営みながらフリーランスライターとしてアジアのフットボールシーンを中心に執筆活動を行う。「フットボール求道人」を自称。

タイサッカー界のトップアイコンを香港で直撃! 川崎チャナティップはタイリーグBGに移籍する

公開日: 更新日:

暹羅(シャムロ)のエル・プリンシペは何処へ向かうのか?

 タイでの現地取材やチャナティップの表情などから推測する筆者の読みはこうだ。

 チャナティップは、この夏の移籍市場でタイのクラブへ移籍するだろう。移籍先は前出のBGだ。

 今年10月で30歳になるチャナティップが重要視しているのは、出場機会が欲しいことだと推測できる。

 仮に彼に興味を持つJクラブがあったとしても、設定された移籍金を払えるクラブは極めて少なく、そこまで投資して彼を迎え入れたいクラブも現状ではほぼ皆無と言っていいだろう。

 また短期ローンで貸し出す方法もあるにはあるが、川崎側は同じディヴィジョン(J1)のクラブへは貸さないだろうし、J2以下のクラブにはチャナティップ自身が興味を示さないはずだ。

 そうなると、やはり資金力のあるタイのクラブが、自国のスーパースターを“取り戻す”というストーリーが一番合致するからである。

■屈託のない3枚目キャラと柔軟性のあるマインドは唯一無二

 バンコクの街を歩けば、まぁ~いろんなところで彼の姿を目にする。国内での注目度は群を抜いている。

 日本での成長と活躍を楽しみにしていたタイ人ファンたちも、今では試合に使ってもらえないのなら連れ戻せ!的な思いを抱いてしまうことは、ある意味理解できるだろう。

 東南アジア人選手として初のJベストイレブンに輝いたのが2018年。しかし、それ以降は度重なる怪我も重なり、際立った数字を残せていない。とはいえ、あの屈託のない3枚目キャラと柔軟性あるマインドは唯一無二な存在だ。彼のような愛され方をする選手はそう簡単には続かないだろう。

 彼のウィキペディア英語版は、すでに現所属クラブが“BGパトゥム・ユナイテッド”に変わっている。

 クラブから公式発表がなされていない今、ページ管理者の悪戯であることは確かだが、多くのタイ国民は不遇されているアイドルを母国へ帰還させたい、と願っているに違いない。

 チャナティップがこじ開けた、東南アジア選手の日本への蹴球的人流。もし彼のタイ国内への移籍が決まるとなると、ひとつの時代が終焉を迎えるのかも知れない。

 ここ数日で何か動きがあるのか、騒ぐ心を落ち着かせて注視したい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  4. 4

    薬物疑惑浮上の広末涼子は“過剰摂取”だったのか…危なっかしい言動と錯乱状態のトリガー

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  3. 8

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 9

    松田聖子は雑誌記事数32年間1位…誰にも負けない話題性と、揺るがぬトップの理由

  5. 10

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ