著者のコラム一覧
羽川豊プロゴルファー

1957年栃木県出身。79年日本学生ゴルフ選手権優勝。翌80年にプロテストに合格すると、ルーキーイヤーの81年は日本オープン、日本シリーズに優勝。同年代の湯原信光、倉本昌弘とともに「ニューウェーブ三羽烏」と呼ばれた。82年にはメジャーのマスターズから招待され、初出場で15位。「世界最強レフティー」と絶賛された。現在はシニアツアーでプレー。テレビ解説者としても活躍している。

原英莉花は復活V、西村優菜の来季米女子シード当確 2人を褒め称えたい

公開日: 更新日:

 アスリートは大きなケガをすれば不安が募る。プロゴルファーなら、いつ試合に出られるのか、シード落ちするのか、選手生命を絶たれるのか……。日本女子オープンで3年ぶりに2度目の優勝を遂げた原英莉花(24)は5月に腰のヘルニア摘出手術を受けた。腰にメスを入れる前は眠れない日もあったと思う。精神的に相当苦しかったことは想像に難くない。手術により腰の痛みが消え、数々の不安も解消された。最終日の隙のないプレーは、どん底を経験した者のたくましさを感じた。

 原は今月、来季の米女子ツアー出場権を得るため2次予選会に挑戦する。今回の優勝は弾みになったに違いない。腰の手術を受けたことで、原の米女子ツアー挑戦に否定的な意見もあったようだが、「1年か2年、国内で力をつけてから」と言わず、受験資格があるなら迷わずトライするべきだ。1年先にどうなっているかは誰にもわからないのだから。

 世界を見ることは、ゴルフの内容はもちろん、考え方も変わり人間が大きくなる。今年は原以外に、西郷真央(21)、吉田優利(23)が最終予選会に出る。岩井明愛・千怜の双子の姉妹もエントリーすれば楽しみだし、期待が膨らむ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  2. 2

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  5. 5

    【埼玉・八潮市道路陥没「2次被害」現場ルポ】発生2週間、水は濁り死んだ魚が…下水放流地で見た河川の異変

  1. 6

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  2. 7

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  3. 8

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  4. 9

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  5. 10

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”