大谷翔平はドジャース韓国開幕戦回避も…足りない右肘治療期間、米国は“ドタキャン”当たり前

公開日: 更新日:

 MLBに詳しい在米放送関係者がこう言う。

「米国外での試合開催に関してMLBと大リーグ選手会は2022年に労使協定で合意しているものの、選手の参加は義務ではない。故障などの正当な理由があれば欠場はもちろん、同行する必要もない。08年に松坂が所属していたレッドソックスが日本開幕戦を行った際、当時のエース右腕ベケットは腰痛を理由に来日しなかったが、故障者リスト入りせずに米国開幕カードの3戦目に登板しても問題にすらならなかった。ドタキャンは米国ではよくあることで、いくらチケットが完売しようが、海外から大谷目当てのツアー客が韓国に殺到しようが、直前に大谷の欠場が決まっても何ら不思議ではない」

 日韓のファンは大谷の奇跡的な回復に期待するしかなさそうだ。

◇ ◇ ◇ ◇

前編【3月のソウル開催戦で大谷翔平は見られない? 日本人にチケット入手の絶望的ハードル】では、日本人がチケットを入手するための条件について詳しく報じている。本記事を読んでなお、チケットを手に入れたいというファンは必ず読んでおきたい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差