大谷「腰の張り」で2度目の欠場も…今季初の体調不良がドジャースにも本人にもプラスなワケ

公開日: 更新日:

 大谷翔平(29=ドジャース)の体調不良が今季初めて公になった。

 日本時間12日、敵地のパドレス戦に出場。3打数無安打、1四球で迎えた九回、今季2度目の代打を送られてベンチに下がった。「腰が張っているという話だった。なので九回は無理をさせなかった。明日どうなっているかだが、多分、休みを与える」とは試合後のロバーツ監督だ。

 プロスポーツ史上最高額となる10年総額1000億円超でドジャースに移籍。オフは右肘手術明けにもかかわらず、「ひょっとしてドジャースタジアムのスイートルームに住んでいるんじゃないか」という声がファンから上がるほど、連日、球場でハードなトレーニングを積んだ。野手に専念する今季は走塁にも意欲的で、ここまでチームトップの9盗塁をマークしている。現地特派員がこう言った。

「あれだけの金額で常勝球団のドジャースに移籍したのだから、結果を出して当たり前というプレッシャーは当然、あったでしょう。手術明けで上半身に負荷をかけづらい分、オフは下半身を徹底的に鍛えたようです。腰の張りは一昨年5月に投打同時出場した試合で訴えたことがあるし、昨年9月には右脇腹を痛めている。疲労が主な原因だと思いますけど、だとすれば今後の起用法にも影響します。大谷はここまで1試合に欠場しただけで、ほとんどフル出場に近い。けれども、腰に問題を抱える選手を、これまでのように休みなしで起用するわけにいきませんからね」

 とはいえ、大谷に休日が増えることは、チームにとっても本人にとってもプラスではないか。

 12日現在、ドジャースは2位のパドレスに6.5ゲーム差をつけてナ・リーグ西地区を独走している。大谷が唯一、欠場した2日のダイヤモンドバックス戦も8-0で快勝したように、大谷ひとりいなくても大勢に影響はない。というか、「大谷にはたまに休んでもらうのがチームにとってベスト」(前出の特派員)なのだ。

■DH独占の弊害

 昨季、正捕手で4番を打つスミス(29)は14試合、36本塁打のマンシー三塁手(33)は10試合、23本塁打のアウトマン中堅手(26)は3試合、15本塁打のユーティリティー・テイラー(33)は7試合、それぞれDHで出場している。DHは主力が休養するためのポジションでもあるのだが、今季は大谷が1試合休んだだけで独占しているのだ。

「大谷が休んだ1試合はスミスがDHに入りましたけど、このまま主力が休みなしで乗り切れるとは思えません。マリナーズからFAで獲得、12日現在、全41試合に出場し、大谷と並ぶ11本塁打のテオスカー・ヘルナンデス外野手(31)は昨季、DHとして28試合に出場したように休みながら力を発揮するタイプです。それに守備のヘタなマンシーが常時三塁を守るようなら、ミスを連発して打つ以上に点を吐き出すことになりかねません」(同)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走