元川悦子
著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

サンテティエンヌではライバルに「オレがいる限り絶対に試合に出られない」といきなり啖呵を切られた

公開日: 更新日:

 海外最初のクラブであるルマンを離れ、同じフランスのサンテティエンヌへ赴いたのが2008年の夏。リーグ優勝10回の名門へ行けば、CL(欧州チャンピオンズリーグ)参戦も夢ではないと思われた。だが、ルセイ監督体制ではほぼ出番を与えられず、新天地でいきなり壁にぶつかった。

  ◇  ◇  ◇

「オマエはオレがいる限り、絶対に試合に出られないからな」

 新たなクラブに足を踏み入れると、同じポジションのジェフリー・デルニスにいきなりそう言われ、面食らった。

「ルセイは彼と仲が良くて『来季もジェフリーを使う』とクラブ側に断言していたらしいんです。そこに僕が来た。デルニスにとっては、目の上のたんこぶのように感じたんだと思います」

 困難はそれだけではなかった。サンテティエンヌ自体が、混乱の真っただ中にいたのである。

「当時のサンテティエンヌは<会長が2人いる>状態。それぞれが好きな選手を連れてくるし、アシスタントコーチやフィジカルコーチも複数いて、どっちにつくかの派閥争いをしていた。08年夏の段階では、ルセイやデルニスのいた派閥が優位に立っていたから自信満々だったんでしょうね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • サッカーのアクセスランキング

  1. 1
    もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味

    もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味

  2. 2
    キャリアの分岐点になった移籍の選択…名門パリSG、年俸倍額提示した独クラブのオファーを蹴った

    キャリアの分岐点になった移籍の選択…名門パリSG、年俸倍額提示した独クラブのオファーを蹴った

  3. 3
    サンテティエンヌではライバルに「オレがいる限り絶対に試合に出られない」といきなり啖呵を切られた

    サンテティエンヌではライバルに「オレがいる限り絶対に試合に出られない」といきなり啖呵を切られた

  4. 4
    南アW杯から戻ると空き巣被害にかつてない恐怖、余韻は吹き飛んだ…キッチンにはパスタを茹でた痕跡が

    南アW杯から戻ると空き巣被害にかつてない恐怖、余韻は吹き飛んだ…キッチンにはパスタを茹でた痕跡が

  5. 5
    練習試合で大学生に股抜きされて「俺、終わってるな」と引退を決意

    練習試合で大学生に股抜きされて「俺、終わってるな」と引退を決意

  1. 6
    「10番の血を引く絶滅危惧種」「ルマンの太陽」...移籍先フランスで日本人選手を見る目を大きく変えた

    「10番の血を引く絶滅危惧種」「ルマンの太陽」...移籍先フランスで日本人選手を見る目を大きく変えた

  2. 7
    中学卒業前に渡仏しパリSGの入団テストに合格も…3カ月の短期留学が海外志向をかき立てた

    中学卒業前に渡仏しパリSGの入団テストに合格も…3カ月の短期留学が海外志向をかき立てた

  3. 8
    南アW杯に行きたくて「ボールを全部よこせ」と内田篤人に言った…当時のチーム内に溢れ出ていたギラギラ感

    南アW杯に行きたくて「ボールを全部よこせ」と内田篤人に言った…当時のチーム内に溢れ出ていたギラギラ感

  4. 9
    2026年W杯アジア最終予選 日本は豪、サウジと同組「8大会連続出場は間違いない」と専門家

    2026年W杯アジア最終予選 日本は豪、サウジと同組「8大会連続出場は間違いない」と専門家

  5. 10
    滑り込みで南アW杯メンバー入り…「初戦のスタジアムに向かうバスの中から感極まっていた」

    滑り込みで南アW杯メンバー入り…「初戦のスタジアムに向かうバスの中から感極まっていた」

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

  2. 2
    小池知事は焦るとムキに…都知事選で「失言ループ」に突入 不安的中の陣営は戦々恐々

    小池知事は焦るとムキに…都知事選で「失言ループ」に突入 不安的中の陣営は戦々恐々

  3. 3
    なぜ大谷はオールスターで「最多得票」を取れないのか…圧倒的成績を残しながら首位と26万票の大差

    なぜ大谷はオールスターで「最多得票」を取れないのか…圧倒的成績を残しながら首位と26万票の大差

  4. 4
    女子プロの所属契約にまで協会が口出し…昨年末に全会員へ送り付けた文書の衝撃の中身

    女子プロの所属契約にまで協会が口出し…昨年末に全会員へ送り付けた文書の衝撃の中身

  5. 5
    HR独走中のヤクルト畠山 “札付き問題児”が“孝行息子”に

    HR独走中のヤクルト畠山 “札付き問題児”が“孝行息子”に

  1. 6
    ヤクルト畠山コーチが突然の退団 原因は金銭トラブルか…水原一平事件では「畠山は大丈夫か?」との声が

    ヤクルト畠山コーチが突然の退団 原因は金銭トラブルか…水原一平事件では「畠山は大丈夫か?」との声が

  2. 7
    大谷の「ホームランダービー」は見納めか…心身の負担を考慮すれば今回がラストチャンス

    大谷の「ホームランダービー」は見納めか…心身の負担を考慮すれば今回がラストチャンス

  3. 8
    もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味

    もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味

  4. 9
    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

  5. 10
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり