オリは呪われているのか…山下舜平大まで「腰の違和感」で緊急降板、止まらない選手離脱
次から次に選手が……。
オリックスは7日のオープン戦で山下舜平大(22)が先発。初球からこの日MAXとなる156キロをマークするなど調整は順調のように思われた。
しかし、四回に2人目の打者となった甲斐を見逃し三振に取った直後に突如、降板。この時点で予定の80球に及ばない61球。バッテリーは続く門脇に投げる気満々だったが、ベンチから「待った」がかかった様子だった。
試合後、腰の違和感だったことが発覚したが、山下は腰にバクダンを持っている。
山下は一軍デビュー1年目の2023年は16試合で9勝3敗、防御率1.61でブレイクしたものの、9月に第3腰椎分離症で戦線離脱している。昨季はケガの影響からか制球難に陥り、リリーフ3試合を含む14試合で3勝6敗、同3.38。オフには同箇所の腰椎分離症が再発し、キャンプも二軍相当のB組だった。
ただでさえ、オリックスは離脱者が続出している。
キャンプ中にリリーフ右腕・山岡泰輔のオンラインカジノ利用が発覚。もっか活動停止中で、出遅れは必至だ。