著者のコラム一覧
初芝清オールフロンティア監督・野球解説者

1967年2月26日生まれ。東京都豊島区出身。二松学舍大付高卒業後、社会人野球の東芝府中で都市対抗に3度出場。88年ドラフト4位でロッテ入団。95年に打点王、ベストナインを獲得するなど強打の三塁手として活躍。「ミスターマリーンズ」の愛称でロッテ一筋17年、2005年に引退。通算1732試合で打率.265、232本塁打、879打点。07~10年社会人のかずさマジックでコーチ。14~19年セガサミー監督を務め、日本選手権準優勝、都市対抗4強など。現在はオールフロンティア監督。野球解説者。

広岡達朗GMが「休日を召し上げ」バレンタイン監督は激怒した…95年、内紛勃発の内幕

公開日: 更新日:

 1995年、ロッテで“内紛”が勃発した。

 ボビー・バレンタイン監督1年目。4月を8勝14敗1分けの最下位発進となるや、一部のコーチが広岡達朗GMに「監督は、具体的な指示を出さないで自分で考えろと選手任せ。これではチームが弱体化する」と不満をぶつけたという。問題視した広岡GMも「このままでは暑い6月以降、夏場を乗り切れない」と試合に負けた翌日、ある行動に出た。

 ボビーが予定通りに休日にすると、広岡GMが「試合に負けたのに休んでいる場合じゃない。練習するぞ」と全体練習を指示したのだ。

 ボビーには「日本の夏は暑い。休養を十分に取らないと選手はバテてしまう。結果としてパフォーマンスを落とすことになる」という意図があったのだが、現場介入した広岡GMが懲罰的に練習をさせたことに「勝手なことをしないでくれ」と激怒。両者の溝は深まるばかりだった。

■越権行為に抗議した監督が練習をボイコット

 米国人のボビーは「野球は楽しむもの」が口グセ。しかし、広岡GMにとって「野球は厳しくてつらいもの。それに耐え抜く力があるからこそ、君たちプロは多額の報酬やファンの称賛を得ることができる」が持論だった。両者の価値観は真っ向から対立。広岡GMがグラウンドで選手に指導することに怒ったボビーが、抗議の意味を込め、練習をボイコットすることもあった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  5. 5

    露呈された韓国芸能界の闇…“兵糧攻め”にあうNewJeansはアカウントを「mhdhh」に変更して徹底抗戦

  1. 6

    大阪万博ハプニング相次ぎ波乱の幕開け…帰宅困難者14万人の阿鼻叫喚、「並ばない」は看板倒れに

  2. 7

    大阪・関西万博“裏の見どころ”を公開!要注意の「激ヤバスポット」5選

  3. 8

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  4. 9

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  5. 10

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い