著者のコラム一覧
宮城安総工作舎アートディレクター

1964年、宮城県生まれ。東北大学文学部仏文科卒。1990年代から単行本、企業パンフレット、ポスター、CDジャケットなど幅広く手掛ける。

春、かそけきものの声を聞く

公開日: 更新日:

「写訳 春と修羅」宮沢賢治 齋藤陽道著

 暖かい日差しに身を委ねボンヤリ、心の銀幕を行き来する由なし事を眺める。本書はそんな「かそけき季節」におすすめの一冊。

「写訳 春と修羅」。宮沢賢治・作「春と修羅」をはじめ4編の詩を収める。前書きに「写訳は(写真家)齋藤陽道による造語で、宮沢賢治の詩の世界を写真で翻案する」とある。

 思えば、賢治は自らの詩を「心象スケッチ」と呼んだ。だが、その詩句は、読み進むほどに概念的/抽象的になっていく。スケッチのはずなのに、詩人が自身に正直であろうとするほど、読者には難解に響くジレンマ。本書の写真がときに「ピンボケ」、輪郭を失い背景に溶け入ってしまうのもそうした「原著」の内情によるのだろう。

 さて、装丁に携わるものなら誰でも、詩集の仕事と聞くだけでワクワクしてくるだろう。詩人と編集者と装丁者の間で「表現の自由」が共有されるためだろうか。なんらかの共同謀議が成立しているのかもしれない。

 ともあれ、本書を手に取った印象は「軽く小さく華奢」。本文で使われている紙は4種類。フワッとした軽い銘柄が選ばれている。いみじくも賢治の詩を「翻案」したかのようだ。そして一番の特徴は「開きやすい」こと。一見普通のソフトカバー(並製)だが、「糸かがり」された背がむき出しだ。等間隔に並んだブルーの糸の列が「和綴じ本」の風情を醸し出す。特殊なのりで柔軟に「背固め」してあるので、バラバラになることはない。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭