「潰瘍性大腸炎・クローン病がよくわかる本」渡辺守監修

公開日: 更新日:

 潰瘍性大腸炎やクローン病は炎症性の腸の病気で、ここ30年間で10倍以上に患者が増えている。どちらも国が定めた「指定難病」に含まれるため、「一生こんな状態が続くなんて」「普通に暮らしていけないのでは」などと落ち込む患者が多い。

 しかし、東京医科歯科大学医学部付属病院潰瘍性大腸炎・クローン病先端治療センター長の渡辺教授は、「数多くの患者さんを診ている医師の目から見れば、いずれもコントロールは十分に可能」と指摘。たいていの患者は最小限の薬で無理なく症状を抑え、ごく普通の生活を送っているという。

 治療の柱となるのは、薬物治療。治療薬には種類がいくつかあり、炎症の強さ、広がりなどによって適切な薬を選び、使い続ける。潰瘍性大腸炎はもちろんのこと、炎症が深くなりやすいクローン病も、手術を必要とするような合併症を起こさずに済む患者がほとんどだ。

「ふだんの暮らし」「症状があるとき」「妊娠・出産」など場面別で押さえておきたいことにも触れている。徹底して患者の側に立って病気を解説した一冊だ。(講談社 1300円+税)


最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ