パンをめぐって幼い恋心が少しずつ発展し…

公開日: 更新日:

「うさぎパン」瀧羽麻子著 幻冬舎文庫 495円+税

 恋のきっかけはさまざまだが、そのひとつに「おいしそうに食べる」姿に引かれるというのがある。食べる行為がエロチシズムと結びついているせいかもしれない。本書にも、母親が娘に、なんで父のことを好きになったのかと聞かれ、「あのひと、本当においしそうにものを食べるでしょう?」と答える場面が登場する。本書にはそんな食を通した恋の話が2編収録されている。

【あらすじ】
表題作は、私立の女子中から共学の高校に進学したばかりの優子が主人公。優子は同級生の富田くんを気にかけていた。彼を意識するきっかけになったのはパン。優子が自己紹介でパンが好きだと言って周囲に微妙な空気が漂ったときに、パッと手を挙げて「ぼくも」といったのが富田くんだった。

 それもそのはず、富田くんの家はパン屋で、彼も手伝ってパンを作っているという。パンをめぐって幼い恋心が少しずつ発展していく……。

 併録の「はちみつ」はそのスピンオフ。主人公は、優子の恋を応援してくれた家庭教師の美和の幼なじみで、美和の大学に勤めている桐子。失恋したばかりの桐子は、別れた彼氏が好きだった食べ物を一切受けつけなくなっていた。無理に食べるともどしてしまうのだ。

 あれほど好きだったパンも食べられない。そんなときに現れたのが学生から仙人とあだ名されている浮世離れした吉田先生。ひょんなことから吉田先生とお昼ご飯を一緒に食べるようになって桐子の心は少しずつ変化し、「好きなものを食べると、元気が出ます」と言う彼の一言で、桐子の呪縛は解かれていく。

【読みどころ】
パンの芳ばしい香りが立ちこめてきて、読む者の心もやわらかくほぐしてくれる、心地いい佳編。 <石>

【連載】文庫で読む 食べ物をめぐる物語

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!