51歳で落語芸術協会の会長に 「まさか23年もやるなんて」

昭和51(1976)年12月10日、米丸の師匠、5代目古今亭今輔が亡くなった。6代目春風亭柳橋の後を引き継ぎ、日本芸術協会(52年に社団法人落語芸術協会と改める)の会長に就任して2年9カ月後のことである。
「忘れもしません。12月12日、告別式の朝のことです。柳昇さんから…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り881文字/全文1,022文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】