「誰のおかげで飯食ってんだよ」同年代アイドルの怒声に…

公開日: 更新日:

新田恵利編<7>

 埼玉の県立高校を卒業しブレザーの制服を脱ぐと、芸能事務所に入った。松崎しげるさんを筆頭に大場久美子さん、松本伊代さん、本田美奈子さん、少女隊ら先輩に豪華な顔ぶれが揃ったところで、勧められるがまま入り、契約書を交わした。最初は月給15万円。休日なし。そして、東京都新宿区の下落合に引っ越した。

 心無い一部ファンの追っかけで地域の居場所を失い、家族で肩身の狭い思いをしていたし、父が亡くなったばかりで、思い出が多く残る家に住むのはつらく、母兄と相談し決断したのだ。

 東京に住めば、3時間だった睡眠時間が増えると期待したが、甘かった。分刻みのスケジュール。目の回る忙しさは相変わらず。事務所にはタレントのスケジュール帳があり、私は勝手に「休」と書いた。そして空欄に長い長い線を引いてスケジュールを押さえたようにして、社長の筆致をまねてサインした。これはマネジャーが恐る恐る社長に問い合わせ、すぐにばれた。怒られた。イタズラといえばそうだけど、それで万が一でも休みにならないかなぁと思ったのである。

 事務所に入って変わったのは、マネジャーの送迎がついて、移動が安全になったことくらい。収入は逆に減った。おニャン子の場合、歌唱印税はソロで曲を出しても、全てメンバー全員での頭割り。「花嫁資金」としてスタッフが分け隔てなく平等にと、決めたことだ。「冬のオペラグラス」も同じこと。私は歌唱印税さえ知らない、欲のない子供だった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に