山里亮太は努力する“策士” 吉本総合芸能学院の恩師が激白
「努力を継続できる才能」
デビューしてからもその姿勢は変わらなかった。
「10年以上前になるでしょうか、若手の集まる劇場で山里はめっちゃ重いカバンを持ってて。中に政治、経済、外交などに関するハードカバーや新書などの本が7冊も入ってて『先生、さんまさんや紳助さんに“山里、おまえどう思う?”って聞かれて即答できなかったら明日僕の席はないんです。だから今すごく勉強してます』と話してました。酒の席でいい話を聞いたら“ちょっと申し訳ありません、トイレに”と席を離れてトイレで携帯にメモするんです。いやらしくなく、才能を超えて有り余る努力をしていた。それが今のレギュラーの多さにつながっている。私は彼が著書を出版するときに『君は努力を継続できる“才能”がある』って言葉を贈りました。
西野は自分が決めた道は人になんと言われようと変えない、山ちゃんは努力することを休まない。どちらもブレない、根底は同じなんです」
そんな努力のウラには腹黒い“策士”の一面も。
「2回ほどコンビを変え、売れるにはどういう相方がいいか研究の末、しずちゃんを選びました。ところが、当時しずちゃんを相方にしたいヤツが3人いて。山里は初めてしずちゃんに会う前に、好きなマンガやお笑いのネタを徹底的にリサーチして、さも好きなものが偶然同じだったかのように装ったそうです。それで、今すぐ東京に行こうとしていたしずちゃんに“東京に知り合いがいるんだけど、東京はオーディションがなくなるらしい”と吹き込んで“囲い込み”をしたんです。それで大阪で売れてから東京に進出するという自分の計画に合わせてしまった。もちろん、それがコンビとしての正解でもあるのですが、いやー、アイツは策士です!(笑い)」
アイドル好きの山里が、いつしか蒼井が大ファンのアイドル「アンジェルム」推しに変わっていったのも、策略のひとつと噂されているが。
「でも、自分なりの計算がない、素の状態だったからうまくいったんだと思います。蒼井さんが彼の今までの努力を感じとれる方だったんだと。彼女が『山里家の一員になれたことがうれしい』と答えたことが私は何より。お父さんが、いじめに加担した山ちゃんをボコボコにして、いじめられた子の家に詫びに行ったという話を私の著書『笑おうね 生きようね/いじめられ体験乗り越えて』で書きましたが、そういう筋の通ったご両親を尊敬できる女性だということがうれしいですね。これで私は授業で“努力は報われる”って、山ちゃんの話ができます。彼はますます仕事の幅が広がるでしょうね。次は、岡村隆史かな……もう50歳がすぐですけど、えー!! っていう吉報を待ってますよ」