焼き肉業界に足かけ7年 元ロッテ藤田宗一さんの第二の人生

公開日: 更新日:

契約更新のたび「モメる」と言われ不本意

 さて、京都生まれの藤田さんは1997年のドラフト3位でロッテ入団。翌98年から一軍で活躍し、防御率こそいまひとつだったが、99年、00年と2年連続リーグ最多登板を果たし、00年は最多ホールド(現・最優秀中継ぎ)投手のタイトル獲得。01年はオールスターゲームにも出場し、ロッテの看板投手のひとりに成長した。

 05年には必勝リレー「YFK(薮田安彦・藤田・小林雅英)」の一翼を担い、31年ぶりとなる日本一に貢献。ミスターリリーフといわれた。

「この年はホント、負ける気がしなかった。若手、ベテランの歯車が噛み合い“チーム一丸!”を実感しました」

 この年の契約更改で年俸は推定1億3000万円。06年にはWBC日本代表に選ばれ優勝メンバーとなった。だがその後、故障が続き、07年に戦力外通告を受けた。

「不本意だったのが、契約更改のたびに『藤田はモメる』と言われたことです。セットアッパーはマウンドに上がらなくても毎試合、肩をつくらなきゃならないから負担が大きい。それを理解してもらえず、『不振になると年俸がドーンと下がるのは納得できない』って主張してただけ。金額自体にはこだわってなかったんです」

 その後、巨人(08~10年)、ソフトバンク(11年)と渡り歩き、11年10月には通算600試合登板を達成するも契約更改には至らず、群馬へ移籍。12年シーズンで引退した。

野球? もちろん関わりは切れてません。小中学生を対象とした足立区の足立ベースボールスクールのコーチを週2回担当しているほか、国内の野球イベントや海外ではケニア、中国でもゲストコーチをしています。トークイベントもどんどんやっていきたいですね」

 千葉県内に奥さんと娘1人の3人暮らしだ。

(取材・文=高鍬真之)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情