焼き肉業界に足かけ7年 元ロッテ藤田宗一さんの第二の人生

公開日: 更新日:

 ロッテの中継ぎ左腕として2005年の日本一に大いに貢献。06年のWBC日本代表に選出された。本日登場の藤田宗一さん(46)だ。その後、巨人ソフトバンクで活躍。ソフトバンク時代には通算600試合登板を達成したことでも話題になった。今どうしているのか?

  ◇  ◇  ◇

「いらっしゃいませ。奥へどうぞ」

 ビジネスパーソンの街、東京・新橋。SL広場から徒歩2分少々、路地裏の飲食店ビル2階にある焼き肉店「焼肉美酒NIKUZUKI」へ行くと、黒いニットシャツ姿の藤田さんがニコヤカに迎えてくれた。トレードマークのヒゲは健在。体形は、現役時代より少しスリムになった。

「ここは去年の10月に開店しまして、グランドオープンは今年の2月1日。4カ月経ったばかりなんです。店長はロッテの元捕手・池田宇隆が務め、僕は仕入れとかメニュー構成をメインに、調理、接客も担当しています」

 コンセプトは“ゴルフ野球を軸に、アスリートとスポーツファンを焼き肉でつなぐ”。野球はわかるが、なぜゴルフ?

「オーナーがゴルフ練習場の女性社長だから(笑い)。それに野球とゴルフの2本立ての方が間口が広いでしょ。女性オーナーならではの感性を取り入れ、“良いとこ取り”を狙ってます」

 焼き肉業界は足かけ7年になる。

「12年2月に、投手兼コーチとして独立リーグ・群馬ダイヤモンドペガサスに入団したのですが、開幕前に右足を故障してしまい、それで飲食店経営に目を向けたんです。昼は練習、夜は精肉卸問屋で特訓、そんな日々でした」

 そして引退後の13年4月、東京・赤坂に焼き肉店「焼きゅう豚 繁」を開店。ところが……。

「1年くらいずっと赤字でした。素材はいいしタレにも自信があったものの、接客が不慣れでインタビューも苦手。それで取材は全部断り、知名度がなかったんです」

 今回の取材の前、あるスポーツライターから「藤田さん、選手時代は凄い人見知りで」と聞いていたが、いやはや……。だが、マイペースでコツコツと常連客を増やし、また、メイン料理を豚から牛に替えて「和牛ホルモン宗一」「肉まつり酒場 宗一」へとリニューアル。黒字化に成功した。

 そして昨年、赤坂の店舗を知人に譲って、今は「NIKUZUKI」一本勝負。アイドルを目指す長女も接客を手伝っている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ