著者のコラム一覧
てれびのスキマ 戸部田誠ライタ―

1978年生まれのテレビっ子ライター。「芸能界」というビジネスは、いかにして始まったのか。貴重な証言を収録した「芸能界誕生」(新潮新書)。伝説の番組「アメリカ横断ウルトラクイズ」を基に描く青春群像ノンフィクションノベル「史上最大の木曜日 クイズっ子たちの青春記」(双葉社)。2つの最新著が絶賛発売中!

最高のムチャブリに応えたアンタ山崎の復活アドリブ漫才

公開日: 更新日:

 たびたび柴田は山崎とはよく一緒に飲んでいると、関係が良好であるとアピールしていたが、山崎から柴田の話題を触れることはなかった。ことコンビのことは山崎に触れにくいような、まさに「アンタッチャブル」な話題になっていた。

 実は柴田は話し合いの中で「いったん自分の活躍がちゃんと出来るまで待ってて」と山崎に言ったという(CBC「本能Z」16年3月12日)。そうでなければ、山崎が手を差し伸べているみたいになってしまうからだ。それから数年経ち、柴田は休業前に勝るとも劣らない活躍を見せていた。まさにコンビ復活の機は熟したのだ。

 アンタッチャブルが売れていない時期から、有田に世話になっていたことはよく知られている。特に山崎は半ば彼のマネジャーのように常に一緒にいた。芸人を辞め、このまま座付き作家になろうと思っていたほど。有田に「キャラがない」と言われれば、言われるままにヒゲを伸ばし山男のようにもなった。そんなときも「有田さんに言われて」などと言わないのが“紳士協定”だった。それを言ってしまうと、途端につまらなくなるからだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」