山口真帆問題が投げかけた“近すぎるアイドル”の曲がり角

公開日: 更新日:

 しかしながら、騒動の舞台となったNGT48はスポンサーも離れ、現在も実質的に開店休業状態。山口真帆もすでに同グループを脱退し再出発を果たしている。“プロアイドルヲタク”を自任し、アイドル業界に詳しいライターのブレーメン大島氏はこう話す。

「これだけの騒動を起こしておきながら、240万円で済むのかというのが率直な感想です。今後、AKBグループを出禁になったとしても、他のアイドルグループ相手に似たようなことをやる可能性もあるし、またそれはできてしまう。それが心配です」

 確かにSNSの発展によってアイドルとファンの距離はますます近くなり、今回の騒動の一因であった“ファンとつながっている”状態=「事務所を介さないやりとり」も容易にできるようになった。さらに新型コロナの感染拡大でAKBグループはじめアイドルのイベントや握手会は軒並み中止中。この窮地に、今後、アイドルはどうなっていくのか。

「運営側も手をこまねいているわけにはいかないので、インスタライブやオンライン通話を駆使したネット上の『ファンミーティング』などの動きが出てきています。ツイッターで本人からのレスをもらい、それで喜ぶファンもいる。しかしそうしたネット上だけの交流で満足するファンと、やはりリアルの会場に足を運び、ナマの歌を聴いて握手をしたいというファンに二極化していくと思いますね」(前出の大島氏)

 いずれにせよ、2年半近くにわたった一連の「NGT騒動」と今回のコロナ禍は今後のアイドルのあり方に一石を投じそうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?