後楽園で有観客でプロレス解説をさせていただき感謝感激!

公開日: 更新日:

 そして先日、全ての公演が中止となり、先が見えなかった音楽家がHakuju Hallにて「コンサートの再開方法を教えて下さい!リサイタルvol.2」と題し、専門医の監修のもと、徹底した感染予防対策で4カ月ぶりに演奏会をしました。新倉瞳さんの美しいチェロ、イタリアの太陽・樋口達哉さんのテノール、お客さまはタブレットのチケットレスで入場し、本当にこの日を待ち望んだ限定極少人数。間隔をあけ着席・入退場の徹底ぶり。完全マスク着用で「ブラボー!」もなし。でも大満足でアンコールではどなたも涙。私も感動で泣きながら終演後のインタビューに参加させていただきました(https://youtu.be/9zGNudpGW8W)。CAP坂田康太郎さん、Hakuju Hall原さん、日本ヴァイオリンの中澤さん他、素晴らしい会をありがとうございました。諸事情あり中止もやむを得ないことだけど、こうして最新の、そして細心の努力と工夫で各分野新しい動きは始まっています。そうじゃないと双方何もかもダメになってしまう。主催者、後援会、ファンの皆さま、エンタメ業界をよろしくお願いいたします。今こそ、愛の心で万事に対し文化と己を高めましょう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出