著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

無為無策の夏フェス主催者はジャニーズ事務所を見習うべき

公開日: 更新日:

 8月末に愛知・常滑市で開催された野外音楽フェスティバル。開演と同時に、その会場でステージ近くに人々が密集し、マスクもせずに大声を上げて騒いでいる様子が報道されると、「いかがなものか」と批判の声が大きくなり、案の定、クラスターが発生して大問題になった。

 そもそも、酒を提供した上に、観客の位置を制限することなく、ただ「マスク着用と距離を取るよう」お願いしただけでは、騒ぎたくて会場に行った若者に効果があるとは思えない。

 このため、この時季に開催されるサマーフェスや、今後のライブなどにも大きな影響を与えている。この週末、千葉市で行われる「スーパーソニック」という音楽フェスは、千葉市から中止か延期、または入場制限を申し入れられたものの、主催者側はこの段階で日程は動かし難く、予定通りに開催することにした。一応、入場者の判断で払い戻しに応じる形を取っている。

 一方、西川貴教が2009年から滋賀県の琵琶湖畔で催している「イナズマロックフェス」は、昨年に続いて早々に中止を決めた。これらイベントで収入を得ている関係業者にも、大変な収入減となるわけで、中止しても強行しても大きな問題が残ることになる。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?