著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

囁かれる長澤まさみの「マスカレード」続編降板説 2作で興収100億円突破もキムタクが苦手?

公開日: 更新日:

SMAP解散後、一時期不遇をかこってきた木村ですが、この数年でその逆境を完全にはね返したという印象です。木村の役者としての最大の強みはアイドル時代からのファンに加えて、若い女性ファンの支持を時間をかけて積み重ねてきたことにあります。それがこの数年の“失敗しない木村拓哉”像を形成していると分析されています。CocomiとKoki,の娘姉妹の露出も、一見するとマイナス材料に見えてしまいますが、映画ドラマの成功を見る限り決して足を引っ張ってはいない。やっぱりキムタクはキムタク。何も変わってはいません。それが魅力なんでしょうね」(芸能プロ関係者)

“シリーズ2作で興収100億円突破!”も完全に視野に入った「マスカレード」だが、その成功の陰で、実は不穏なウワサも囁かれている。それは長澤まさみの根強い“降板”説だ。

 きっかけとなったのは昨年8月、「週刊女性PRIME」が報じた「長澤まさみ、ヒット映画続編制作がストップ! 背景に“木村拓哉ニガテ”意識」という記事だ。

■キムタクに気疲れしてしまう?

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された