マツコのコロナ感染で各局の対策どうなる?「NHKはすごい」と再評価されるワケ

公開日: 更新日:

■局や番組によってバラバラ

「正直言うと、テレビ局や番組によって、感染対策がマチマチなのは否めません」

 そう語るのは、あるドラマ制作関係者だ。

「民放ドラマは密を避ける目的もあり屋外ロケを増やしていますが、一方で多くのエキストラも作品に出演しています。主要キャストと一日中、近距離で撮影をすることもありますが、エキストラ全員にPCR検査を求めるのは予算的に厳しい。結果、感染対策そのものがなし崩し的になってしまい、『やっぱり感染は防げないよね』という雰囲気になっています」

 また、バラエティー制作の現場でも、感染対策は限界を迎えているという。

「演者さんは芸人さんが多いので、どうしても声を張ります。なので演者さんの楽屋からスタジオまで、かなり感染対策に気を使っていますが、スタッフはそういうわけにはいきません。モニターに囲まれた編集室は窓もなく、常に密状態。多くのスタッフが出入りしています。マスクをつけていても、何時間も密状態が続いているので、あまり意味がありません。スタジオと行き来するスタッフは、もちろん演者さんとも接触します。この状態で、感染しない方が奇跡だと思いますよ」(番組制作関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された