著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

門脇麦はおとなしく見えるが…爆発力と本人が無意識の色気を備えた「演技派」だ

公開日: 更新日:

 女優としての魅力をオーケストラの楽器の音色にたとえるとしたら、上白石萌音はピアノ、福原遥はクラリネット、そして門脇麦はバイオリンやチェロなどの弦楽器を思わせ、今回のバイオリンが得意な役はイメージにぴったりだ。

 バイオリンは優雅で静かなイメージがあるが、火花が散るようなダイナミックな音色を発することもある。門脇麦もおとなしそうに見えるけれど、爆発力と、本人はまったく意識していないところから醸し出す色香を秘めていて、そういう部分もバイオリンに通じる。

 門脇麦・上白石萌音・福原遥ら落ち着いていてクラシカルな存在感の女優が人気を集めているのは、混沌とした毎日に、癒やしを与える女優が求められている今の世の中に合うのだろう。

 彼女の“麦”というクラシカルな名前には、「まっすぐ育ってほしい」という両親の願いが込められている。2015年にはアサヒ飲料「六条麦茶」のCMで身長よりも高く伸びた麦の穂に囲まれて出演し、「門脇麦、本名です」というセリフが付いていた。当時、雑誌「週刊ポスト」(小学館)2015年5月22日号の取材で門脇麦にインタビューしたときには、麦茶のCMへの出演決定を両親に話すと「感謝しろよと言われました」と笑顔で話してくれた。

 30代に突入して、20代の頃からまっすぐ穂を伸ばし、じっくりと熟成されてきた演技派女優・門脇麦の魅力が、いよいよ実りの季節を迎えようとしている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された