TV界と旧ジャニーズ事務所の「不適切にもほどがある!」関係…錦戸亮5年ぶり地上波ドラマ出演で鮮明

公開日: 更新日:

 その旨は、昨年のジャニー喜多川氏の性加害問題についての『外部専門家による再発防止特別チーム』の作った調査報告書にも書かれていた。

《「マスコミ対応を委ねられているメリー喜多川は、ドラマの共演者が気に入らないと、その放送局の社長に直接電話をかけ、外すよう要求することもあった」》

《「メリー喜多川は、森がオートレーサーの試験に合格した事実を前向きに報じようとした民放のプロデューサーに、『SMAPには森なんていなかったでしょ?』『最初からいないの。森はSMAPのメンバーじゃない。』などと大声を出した」》

 これは『週刊文春』が報じた内容から引用され、調査報告書は《真実と信ずるについて相当の理由があったというべき》と記した。

「1990年代後半に圧力があって、それが2000年代に入ると『独立したら起用しない』という暗黙のルールができてしまった。以前から芸能界の不文律ではありましたが、ジャニーズに対してはあからさまに忖度するようになったし、その効力は半永久的に続きそうでした。1996年にオートレーサーになるためにSMAPを脱退した森且行は、過去の映像にモザイクをかけられた。メリー氏の怒りを買うと、酷い目に遭わせられる。ですから、自ら独立する人気タレントは出てこなかった。それでも、2010年代になると赤西仁香取慎吾草彅剛稲垣吾郎錦戸亮などが退社しました。しかし、いずれも独立後に地上波テレビへの露出は極端に減りました」(ベテラン芸能記者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?