TV界と旧ジャニーズ事務所の「不適切にもほどがある!」関係…錦戸亮5年ぶり地上波ドラマ出演で鮮明

公開日: 更新日:

 今後、旧ジャニーズ事務所から独立したタレントは地上波テレビへの出演が増えていくのか。

「メディアの中には未だに旧ジャニーズに忖度している媒体があります。どの会社でもそうだと思いますが、上層部が同じ人間である限り、長年の空気を一気には変えられない。一方で、1社が独立したタレントを使って、ジャニーズとの関係性に問題ないとなれば、他社も続く。残念ですが、それが日本企業の体質です」(前出の週刊誌記者)

■錦戸出演はテレビ界の"失われた25年"を取り戻すターニングポイントになるか?

 今回の錦戸の出演は大きなターニングポイントになる可能性があるという。

「視聴率や配信の再生回数が伸びれば、独立タレントの出番は増えていくでしょう。今が、正常な競争社会に戻るかどうかの分岐点だと思います。『独立したから使わない』とか『大手事務所だから使う』という考え方でテレビを作れば面白くなくなるのは当然です。これからは『俳優としての実力』を中心に起用するか決めれば、テレビでも『不適切にもほどがある!』のようなヒット作が生まれるでしょう。今後は独立した人が大手メディアに出たり、旧ジャニーズ所属タレントと共演したりすれば、『事務所も変わった』とプラスに思われますよ。2月23日、KAT-TUN亀梨和也と元NEWS山下智久(2020年に独立)が4年ぶりに同じステージに立って、ファンも喜びました」(前出のベテラン芸能記者)

 テレビ局はメリー氏の圧力を飲み、"失われた25年"を自ら招いてしまった。"不適切にもほどがある"関係性は、錦戸の出演で本当に変わっていくのか。社会と視聴者による監視も必要になりそうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」