「広島」「被爆者」――50年前の恋人を探す男がたどりついた「別れの真相」

公開日: 更新日:

映画「TOUCH/タッチ」1月24日公開

 人は老年に達し、残りの人生を意識したときに何をしたいと望むだろう。多くの人は過去に向き合おうとするのではないか。実は60代半ばの筆者も同じ。この数年、昔の友人・知人を訪ねてみたいという願望が高まっている。そんな折、映画「TOUCH/タッチ」(バルタザール・コルマウクル監督、1月24日公開)の主人公に接して清々しい感動を覚えた。

 物語はコロナ禍の2020年と1969年が回想によって小刻みに往復する。50年の時空の連動によって主人公が過去の記憶を手繰り寄せ、人生の「積み残し」を片付けようとする姿は大人の観客の胸を打つはずだ。

 アイスランドでレストランを経営するクリストファー(エギル・オラフソン)は新型コロナの世界的流行が始まったころ、初期の認知症との診断を受ける。医師から「やり残したことはないか」を問われた彼は旅に出ることを決意。それは学生時代を過ごしたロンドンで恋に落ちた日本人女性ミコを捜す旅だった。

 1969年、大学を中退したクリストファーは見習いとして日本料理店で働くこととなった。店主である高橋の愛娘がミコ(Kōki,)。2人は熱愛に落ちるが、ある日突然、ミコは父と共に姿を消してしまう。51年後、老境のクリストファーは薄れゆく記憶と戦いながらロンドン、日本と旅を続け、過去の真実に向き合おうとするのだった……。

 クリストファーを演じたのはコルマウクル監督の息子のパルミ・コルマウクル。なかなかのイケメンだ。ミコ役のKōki,が木村拓哉工藤静香の長女であることは言うまでもない。父親の高橋は本木雅弘が好演している。

 Kōki,はクリストファーとラブシーンを熱演。製作国がアイスランドと英国で、日本の映画会社が絡んでいないことが少し残念に感じられるのは完成度の高さゆえだろう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された