フジテレビ自業自得の地獄絵図…CM差し止めドミノついに75社で“兵糧攻め”の状態に

公開日: 更新日:

「このまま第三者委員会による報告が行われ、経営陣刷新などが行われない限りこの状態は続くでしょう。フジテレビにとっては、まさに兵糧攻めの状態です。その前に番組制作が実質的に不可能となり、フジテレビ自体が瓦解するリスクさえある」

 背景には、2023年の「ジャニーズ性加害問題」で調査のために来日した国連の「ビジネスと人権の作業部会」が8月に公開した報告書で、日本社会に強く求めていた“人権デューデリジェンス(=HRDD、人権への悪影響を特定・防止・軽減する取り組み)”の考え方も影響していそうだ。

 報告書では、国連は性加害などの人権侵害に対し、自治体やステークホルダーである企業が、積極的に「人権デューデリジェンス」をする必要があるとして、「日本の全企業に対し、積極的にHRDDを実施し、虐待に対処するよう強く促します」と提言していた。

「海外進出している企業は国際社会からの非難を恐れてはいますが、そんな高尚な理由でもありませんよ。企業は、自社製品の不買運動や企業イメージが傷つくことを恐れて、悪目立ちすることを避けるリスクヘッジのため、右に倣えで一斉にフジからのCM撤退に舵を切ったのです。異例の事態ですが、このままフジに出稿するスポンサーは限りなくゼロに近づいていく可能性はある」(前出のテレビ局関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ