中居正広問題「世紀の会見」のどっちらけ…フジテレビ醜聞の数々を思い出した
「時間無制限、映像撮影可、参加メディア制限なし」。27日のフジテレビのやり直し会見にいろいろ考えさせられた。
そもそもだが、17日の社長会見でヘタを打たなければやり直す必要もなかったわけで、10時間以上にも及ぶ会見は自業自得なわけだが、それにしても、まず思ったのはこれまでのフジテレビのスキャンダルについて。キー局の中でもスキャンダルやトラブルは間違いなく多い。順不同で思いつくままに書いてみる。
「1or8」で人間ロケット花火の収録中、ヒロミが大やけど、「ウッチャンナンチャンやるならやらねば!」で香港のロックバンド「ビヨンド」の歌手ウォン・カークイが収録中に事故死、「とんねるずのみなさんのおかげでした」の収録で葛城ユキが「人間大砲」に挑戦し胸椎など骨折の大けが、連続ドラマ「プライド」で木村拓哉が放ったアイスパックがスタンドにいたファンの顔を直撃して大けが、「新しいカギ」で武田真治が右足かかと骨折……。昨年11月にも「ドッキリGP」でタイムマシーン3号の山本がろっ骨を骨折している。
「ほこ×たて」のやらせ、系列局になるが、関西テレビの「発掘!あるある大事典」の捏造、東海テレビ「ぴーかんテレビ」でセシウムさんの不適切問題。
「テラスハウス」に出演し、SNSでの誹謗中傷を受けたプロレスラー木村花さんが自殺。