食後すぐ横になるのは…

公開日: 更新日:

 昔から「食べてすぐ横になると牛になる」と言われるのは、体に悪いから? 秋津医院の秋津壽男院長に聞きました。

健康な人なら、むしろ食後に横になるのはお勧めです。そのほうが胃腸に負担がかからず、消化吸収が良くなるからです」

 消化には多くのエネルギーが必要なので、食後は安静にして余計なエネルギーを使うべきではないといいます。消化吸収にエネルギーを集中させるという点では、横になって休むのが正解なのです。

「ただし、胃食道逆流症(逆流性食道炎)の人は、食後すぐに横になってはいけません。胃と食道のつなぎ目が緩んだ状態なので、胃の内容物が逆流しやすいのです」

 心配な人は、右向きで横になるといいそうです。胃は左から右へカーブしているので、右を下にすれば腸への流れが促進され、食道に逆流しづらいというわけ。

 ところで、なぜ「食べてすぐ寝ると牛になる」と言われているのでしょう?

「おそらく『片付けもしないでゴロゴロするのは行儀が悪いよ』という戒めでしょう。あるいは、太りやすいことを注意するためかもしれません」

 消化吸収が良い状態になるだけに、ずっと動かなければ「太った牛」になってしまうのも道理。そこで「30分くらい横になった後、動き出せばちょうどいい」と秋津院長は言います。明日の昼休みから、食後30分を「ゴロゴロタイム」にしてみては?

【連載】?に答えます

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  2. 2

    日本相撲協会・八角理事長に聞く 貴景勝はなぜ横綱になれない? 貴乃花の元弟子だから?

  3. 3

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  4. 4

    元兵庫県議の死をめぐり虚偽情報拡散…立花孝志氏は名誉毀損で立件なるか?若狭勝弁護士が見解

  5. 5

    フジテレビにジャニーズの呪縛…フジ・メディアHD金光修社長の元妻は旧ジャニーズ取締役というズブズブの関係

  1. 6

    綱とり出直しの琴桜に必要な「脱・頭でっかち」…初場所の足を引っ張ったのは考えすぎる悪い癖

  2. 7

    TBS「報道特集」が検証…立花孝志氏が流したデマと恫喝の実態

  3. 8

    文春訂正で中居正広ファン分裂! 「本人は無罪」vs「悪質性が強まった」で大激論

  4. 9

    中居正広トラブルへの関与を改めて否定も…フジテレビ“当該社員”に「緊急異動」発令で社員ザワめく

  5. 10

    フジテレビ顧問弁護士・菊間千乃氏に何が?「羽鳥慎一モーニングショー」急きょ出演取りやめの波紋