VRで空を飛ぶ? 巨大ロボの巨人体験で“踏みつぶしたい”感覚
筑波大学エンパワーメント情報学プログラム 岩田洋夫教授

大学の敷地内にある巨大な研究室「エンパワースタジオ」で、ひときわ目を引くのが世界最大のVRスタジオ「ラージスペース」だ。全長25メートル、幅15メートル、高さ8メートルのスタジオ全体に映像が映し出されている。これを3D映画で使うような液晶シャッター眼鏡で見る仕組みだ。
「…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り977文字/全文1,118文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】