5割超が春に集中…航空機墜落はなぜ起きてしまうのか?

今月末からのGWに海外旅行を予定している人もいるだろうが、春は飛行機事故が多いというデータがある。
先月10日もエチオピア航空の旅客機が墜落し、157人が犠牲になった。
過去の墜落事故を遡っても、昨年は3月に「USバングラ航空」(51人死亡)、4月に米サウスウエ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り658文字/全文799文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】