長野県 渋温泉「歴史の宿 金具屋」有形文化財で温泉三昧

建築好き、温泉好き、カメラ好きな女性なら一度は行ってみたい! と思うでしょう。ここは、日本文化の素晴らしさをさまざまな体験から感じられる希少な温泉宿です。
昭和11年完成の木造4階建て「金具屋斉月楼」と「金具屋大広間」が、国の登録有形文化財に認定されています。通し柱を金…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り802文字/全文943文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】