「シウマイ弁当」の崎陽軒<1>ターミナル駅は売り上げ8割減
ターミナル駅は8割減と壊滅的に

日本で一番有名な駅弁といえば、崎陽軒の「シウマイ弁当」を挙げる人が多いだろう。1908(明治41)年に横浜市で創業した老舗。地元のみならず全国に根強いファンがいる横浜名物だ。
弁当箱に並ぶ看板の“昔ながらのシウマイ”は揺れる車内でも食べやすいひと口サイズ。豚肉に干しホタ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り982文字/全文1,123文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】