神奈川県警「被疑者ノート」改ざん事件に判決…昭和感覚の警察官はまだいる

「被疑者ノート」という言葉をご存じでしょうか? 刑事事件を扱う弁護士はよく利用しますが、一般の人にはなじみがないかと思います。
「被疑者ノート」とは、弁護人が差し入れ、被疑者に体調や精神状態、取り調べの有無と時間、警察官に何を聞かれたのか、怒鳴られたり暴力は受けていないかな…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り529文字/全文670文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】