五反田の名店をはしご…「日南」ではさつま白波のお湯割り&ハラミの切り落とし、蘇る先代との思い出

公開日: 更新日:

五反田(品川区)③

 待ちに待った11月。何を待っていたかって? 牡蠣ですよ、牡蠣!

 旬は10月からなんですが、この夏の猛暑でずれ込んだらしく、ほとんどの洋食屋さんは11月から。「カキフライ始めました」の張り紙とともに秋風が吹き、酒も飯もうまくなります。

 今日の昼飯は五反田の老舗、名店中の名店「スワチカ」。ここでカキフライとビールじゃ!

 五反田は洋食の隠れた名店が多い。東口の路地裏のグリルエフ、だいぶ前に戸越に移転したタイヨー……みな昭和の名店だ。

 11時の開店と同時に奥のカウンターに陣取ります。ここは7人ほどのカウンターのみ。もちろんカキフライを注文(ライス、豚汁付きで1400円)。スーパードライの中瓶(600円)も。カキフライが揚がるころにはほぼ満席に。名物メンチカツカレーを頼む若者が2人。その横に常連らしき高齢の男性が「アジフライとメンチカレー用の小さいメンチもつけてよ」。

 ここまでくるには相当の年季が必要だ。創業から60年以上。父親に連れられてアタシが初めて来たのは50年ほど前になる。そのころを知っている客は「みんな死んじゃったよ」。アジフライをかじりながら常連さんが話してくれた。食べ終わって外に出れば、若いサラリーマンや学生風が行列をつくっている。君たちの力でこういう店のともしびを消さないようにな。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走