どうする?ギリギリ昭和脳アラフィフの危機…何が「不適切」かよく分からない

公開日: 更新日:

 大手メーカーに勤める50代のマコトさんは「いま、『不適切にもほどがある!』(TBS系)って阿部サダヲさん主演のドラマが人気でしょ。阿部さん演じる“小川先生”のはっちゃけぶり、正直うらやましい」と苦笑しながらこう明かす。

「〈チョメチョメ〉なんてもってのほか。先日、ついうっかり〈どこら辺に住んでるんだっけ?〉と部下に聞いたら、〈個人情報ですよ〉とたしなめられました。無礼すぎる店員を怒鳴っても“カスハラ”扱いされそうですし、雑談も天気の話ぐらいしかできません」

 もう何が不適切なのかすら、よく分からない。ギリギリ“昭和脳”に令和を強制インストールされてシステムエラー……アラフィフの危機だ。

「今のアラフィフは就職氷河期世代のはしりです。激しい競争を勝ち抜いてきた優秀な人材も多い半面、プライドが高くて、若い人たちに素直に教えを請うことができない。気軽に悩み相談できる同僚も周囲にいなかったりします。モヤモヤを解消できずに心を病んでしまうようでは目も当てられませんよね」(源祥子氏)

 まあ榊容疑者は自業自得だが、今のアラフィフ世代には同情する。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情