著者のコラム一覧
多賀一晃生活家電.com主宰

大手メーカーで商品開発、企画を担当後に独立。「生活家電.com」主宰。

(52)冷蔵室を丸ごとチルド化しちゃった! 日立の冷蔵庫に見る驚きの技術力

公開日: 更新日:

 チルド室が冷蔵室最下にあるのは、真下にある冷凍庫の冷気を使うためです。さらに隔離部屋なので、温度以外にもいろいろな挑戦がされてきました。

 ユニークなのは日立の「真空」チルド。「真空」と言っても気圧ゼロではありません。JISの定義では「真空」とは「通常の大気圧より低い圧力の気体で満たされた状態」。鮮度劣化は酸化が原因。そこで「真空」チルドは、少し空気を抜いてやって酸素分子の数を減らす技術です。

■開ける時の「プシュー」がかっこいい!

 日立の場合は0.8気圧。このチルド室の扉を開ける時が実にかっこいい。「プシュー」と、ガンダムのコックピットが開くような音がする。冷蔵庫が頑張って働いていると感じます。私の「推し音」です。が、これ以上圧力を下げると構造変更が必要になるので、この技術はこれが限界です。

 日立はさらに、チルド室をマイナス1度(特鮮氷温ルーム)、冷蔵室内を2度へとチルド化しまました。断熱技術のレベルが上がり、冷蔵室全体を2度にしても電気代が変わらなくなったからです。肉や魚を冷蔵室のどこに置いてもそれなりに鮮度を保てるのです。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が