ふるさと納税 コスパ抜群カテゴリー別ベスト3

公開日: 更新日:

フグ部門

「本場とらふぐ刺し9人前」
 山口県下関市 寄付額1万3000円=提供元・吉田水産)=チョ、楽天

 冬グルメの王道フグの中でも、最上級とらふぐがこの寄付額でたっぷり9人前(3人前×3セット)味わえるのは、コスパ抜群の返礼品ならではです。解凍するだけで極上のフグ刺しが味わえるよう、22センチの大皿に盛られた状態(職人による菊盛り)で届きます。提供元は、創業100年を超えるフグ問屋。老舗が厳選した極上食材は加工・出荷まで最高の状態で管理して届けてくれるので安心です。

「淡路島3年とらふぐ 『梅』ふぐ鍋セット3~4人前」
(兵庫県南あわじ市 寄付額3万5000円=提供元・若男水産)=楽天、さと、なび

 発送日に水揚げされ、冷凍ではなく冷蔵で新鮮なまま届きます。3年かけて育てた活きとらふぐの濃厚なうまみや引き締まった身、プリプリ・モチモチの歯応えなど、ほかでは味わうことができないおいしさです。サイフに余裕があれば、梅コースをランクアップした竹コース(ふぐ鍋&刺し身セット)や松コース(ふぐ鍋&刺し身&白子セット)も要チェックです。

「天然輪島ふぐの唐揚げ 750グラム」
(石川県輪島市 寄付額1万1000円=提供元・JF石川県漁業協同組合)=チョ、楽天

 輪島港で水揚げされた天然まふぐを使用していて、プリプリでジューシーな食感です。下味が付いた衣付きで、解凍して揚げるだけですぐに食べられるのがうれしいし、刺し身や鍋に飽きた人はぜひ! 骨なしの切り身なので、子供やお年寄りでも安心です。輪島市の返礼品なので、地震、豪雨による災害に見舞われた方々のための復興支援としても要チェックです。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 2

    “氷河期世代”安住紳一郎アナはなぜ炎上を阻止できず? Nキャス「氷河期特集」識者の笑顔に非難の声も

  3. 3

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  4. 4

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  5. 5

    大阪万博の「跡地利用」基本計画は“横文字てんこ盛り”で意味不明…それより赤字対策が先ちゃうか?

  1. 6

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  2. 7

    大谷「二刀流」あと1年での“強制終了”に現実味…圧巻パフォーマンスの代償、2年連続5度目の手術

  3. 8

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  4. 9

    野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…

  5. 10

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…