中国が行き過ぎたゼロコロナ緩和 訪日客の増加でなぜか見直される「ニッポンの保存食」

中国のゼロコロナ政策が緩和されました。行き過ぎた規制を見直し、減速した経済を復活させる狙いもあるのでしょう。
先週8日、ロイターの報じたニュースはちょっとした驚きでした。台湾の鴻海精密工業の創業者、郭台銘(テリー・ゴウ)氏が中国指導部に対し、ゼロコロナ政策の緩和を求める…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,071文字/全文1,212文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】